fc2ブログ
たまには遠くへ-さすらい日記
2005年GWのポルトガル旅行記です。 それ以外はもしかしたら何か書くかも。
4/26 ポルト(1)

予定時刻より少し遅れて9時すぎにポルト着。
まずは荷物が無事出てくるか心配でしたが、無事出てきました。
「パリに置いて行かれてたらどうしよう」と一瞬思いましたが、よかった。

ポルトガルではカートに旗がついています。
なんだかかわいい。

IMG_0009s.jpg


空港からホテルまではエアポートバスを利用。
でもバスの場所が分からない。
うろうろしてたら見つかりましたが、今度は乗り方が分からない。
ホテルの名前を告げチケットを買うと、想定より高い値段をとられました。
チケットをよく見てみると、「1DAY TICKET」ぽい事が書いてあります。ガイドブックで確認すると、ポルト市内のバス・地下鉄・電車・ケーブルカーなどが1日乗り放題のチケットでした。
車掌のお姉さんが気を利かせてくれたのでしょう。
1DAY TICKETはとても役に立ちました。

11:00すぎ、ホテル着。
ポルトで泊まるホテルは5つ星ホテル「インファンテ・デ・サグレス」。
ガイドブックでは最高級ホテルとして紹介されていて、
ツイン一部屋200ユーロ(約28000円)からとあります。

が、私たちは1枚7300円のクーポンで支払うサイトで予約して、
このホテルは1泊につきクーポン1枚。
ポルトガルの1泊料金は1部屋の値段なので、
なんと私たちは一人あたり1泊3700円で泊まってしまいました!!

IMG_0057s.jpg

インファンテ・デ・サグレスのロビー。
(クリックすると大きい画像が見られます)


IMG_0013s.jpg

お部屋で一枚。


このホテル、エレベータの中に長いすがついてました。
中心部にあり、とても快適に過ごせました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
インファンテデザグレスは五つ星でしたが、ヨーロッパのホテルらしく、わりとこぢんまりしています。
大通りから1本入った奥にあるので、到着時は少し迷いました。
色々なところに歩いていける便利な場所ですが、ポルトはメトロがあまり発達していないので、メトロの駅まではかなり歩きます。
バス停はリベルターデでも大丈夫ですが、もっと近いのがあったな・・・。思い出したらまた追記します(^_^;
貴重品はフロントにあるセーフティーボックスで無料で預かってくれます。
2005/05/12(木) 09:40:19 | URL | T #-[ 編集]
ホテル予約サイト
はじめまして!この夏、ポルトガルに行きたいな、と計画中です。すごく楽しく読ませていただきました。

このチケット制のホテル予約サイト、教えていただけませんか?
2006/04/10(月) 00:59:33 | URL | すい #-[ 編集]
すいさん、こんにちは。
Mを誘ってポルトガルを旅行したTです。
1年前が懐かしくなって、たまたまこのサイトをのぞいたら、すいさんからのコメントがあってとても嬉しく思いました。夏にポルトガル、最高ですね!うらやましいです。
予約サイトの件、ちょうどついでなのでお答えしておきます。Mちゃん、ごめんね。

サイトは「バンコテル」というスペインのものです。

http://www.evci.jp/bancotel/tfg/

ただ、この4月から予約方法が大幅にリニューアルするらしく、しばらくの間は電話かメールでしか予約を受け付けなくなっているようです。
料金も見直されているようですが、おそらくまだ他のところよりは安いと思われます。
チェックしてみてください。

2006/04/10(月) 10:30:03 | URL | T #-[ 編集]
ありがとうございます!
こんなに早くお返事いただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。
バンコテル、電話かメールになってますね。狙いを絞って連絡しないとだめですね。

今回一人旅なので、一番高くつくのがホテルなんですよね。ポサーダも断念かなぁ。予約しないで行って、ペンサオンを向こうで見つけるのも手だと思うのですが、6月は混んでる気もして不安で・・・
またアドバイスいただけたらと思います!
ありがとうございました!
2006/04/11(火) 01:18:58 | URL | すい #-[ 編集]
ご訪問ありがとうございます!
すいさん、こんにちは。管理人Mです。
本当に書きっぱなしで更新もせず、お役に立てる情報があるかどうか…

インファンテ・デ・ザグレスについては、Tが書いているサイトです。(Tちゃん、サンキュー)
思えば1年前のちょうど今頃は、飛行機&ホテル予約の真っ最中でした。
出発の2週間前で押さえることができたので、大丈夫だと思いますよ。

一人旅、すごいですね~。満喫してください!
2006/04/11(火) 18:48:41 | URL | M #qNXjQhIg[ 編集]
またまたありがとうございます!
Tさんだけでなく、Mさんまで!感激!
1人だとどうしてもホテルが悩みどころです。便利で安全で安くてアットホーム、すべて満たしてくれるところってなかなか難しいですね。できれば歴史的な建物で、でもシャワーの出がよくて(笑)

都市間の移動の電車、アルファでも現地で買えるんですか日本から予約していかないと、ベストな時間は埋まってしまうかも?
2006/04/12(水) 00:14:03 | URL | すい #-[ 編集]
現地で買いました
都市間の移動はバス・電車とも現地で買いました。
アルファは車両も多かったし、すいてましたよ。
バスはコインブラ→ナザレが激込みで、2台出てました。ちょうど連休だったんでしょうか。
現地の連休には要注意ですね。
2006/04/12(水) 22:58:28 | URL | M #qNXjQhIg[ 編集]
ホテルについて
そうですよね、ホテル、大事ですよね。
私が初めてポルトガルに行った時は、やはり自由旅行だったのですが、1泊目のリスボンのホテルとポサーダ以外はすべて現地飛び込みでした。
特によかったのはオビドスのホテルです。泊まりたかったポサーダがいっぱいで、外観がかわいいという理由だけで泊まることになったのですが、アズレージョが敷き詰められた浴槽とか、外開き窓とか、青と黄色の配色とか、とにかくポルトガル満喫!という感じでした。ホテルの人もとても素朴で親切で、朝食もおいしかったのに、確か一人3,000円台で泊まった記憶があります。
リスボンとかの都市部に行くと、そういうホテルは探すのが難しいかもしれませんが、もし地方まで足を延ばせるのであれば、探してみる価値はあるかもしれませんね。
ちなみに、バンコテルのスペインサイトは検索が可能みたいです。(日本版サイトの下の方にリンクがあります)英語表示にもできますから、一度のぞいてみては?
また、口コミ情報はアップルワールドのホテル体験記に載ってます。
http://www.appleworld.com/

長くなっちゃってごめんなさい。
行かれるのは6月からでしたっけ?
混んでいないといいですね。
2006/04/13(木) 17:06:03 | URL | T #-[ 編集]
悩み中です
Mさん、アルファ現地で買えるとのこと、ほっとしました。CPのサイトで買うのは不安だったので。バスにも乗ってみたいです~

Tさん、そのオビドスのホテルの名前、教えていただけますか?わたしもポルトIN、リスボンOUTだけ決めたんですが、オビドスかナザレかそのへんで途中泊まりたいのですが、やっぱり予約サイトだととたんに情報が少なくなっちゃうんですよね。勇気出して予約しないで飛び込みで行ってみようかなぁ。
2006/04/13(木) 21:37:47 | URL | すい #-[ 編集]
ホテルの名前
お返事遅れてごめんなさい!
オビドスのホテル名前・・・それが分からないんです・・・。
Mと一緒に行く時もそのホテルに泊まりたかったので色々と検索してみたのですが、ヒットしなくて。
結構前の話なので、もう廃業してるってことも充分あり得ます。
でも、たしかサンタマリアとかそんな名前だった気が・・・。
お役に立てなくて本当にごめんなさい!
2006/04/18(火) 17:27:21 | URL | T #-[ 編集]
ありがとうございます~
ほんとにありがとうございます~。勇気出して、アポなしで行ってみます!一度やってみたかったので、いいチャンスです。部屋見て値段交渉して・・・。はあぁドキドキですね。
今回、ホテルにしろ、どこに行くかにしろ、途中の移動にしろ(バスにするか電車にするか)、いつになく優柔不断でなかなか決められません。楽しみにしすぎかな(笑)
いろんな方の旅行記を読むと、人が温かくて大好きな国になったと書いてあって、そんなふれあいができたらな~と思っています。
2006/04/19(水) 22:51:20 | URL | すい #-[ 編集]
楽しんできてください!(^O^)
ポルトガルの人たちはすごく親切でシャイで、おまけに忍耐強いので、ポルトガル語とか英語とかに堪能じゃなくても、一生懸命理解しようと努力してくれます。
特にオビドスとかの地方の人は本当に親切!きっと大丈夫ですよ。
ただし、バス停は結構分かりにくい場所が多いので、事前に確認しておいたほうがいいかも。
バス停っぽくないところがバス停だったりするので(^_^;
2006/04/21(金) 15:27:04 | URL | T #-[ 編集]
80%予約しました
エア、ポルト・リスボンのホテル予約完了しました!あとは向こうで人に聞いてなんとかしようかな~と。どんな人とどんな話したとかって、いい思い出になりますよね~。ナザレ・オビドスが小さな町でも、全く1部屋も空いてないなんてこともないだろうし。なんとかなるでしょ。

今年はMさん、Tさん、ご旅行の予定は???

2006/04/23(日) 19:32:04 | URL | すい #-[ 編集]
いってきまぁす!
こんばんは。
いよいよ今週末ポルトガルに出発します。なんだかいろいろと調べすぎてて、やっとやっと、というかんじです。
ぼーっとしてきたいと思います。
2006/06/08(木) 21:45:57 | URL | すい #-[ 編集]
楽しんできてください!
ポルトガルでぼーっと。いいですねー、理想です。
ポルトガルではどこの都市でも朝の空気がとても気持ちよくて、その感触が今でも強く残っています。
存分に楽しんできてください!
また感想聞かせてくださいね。
2006/06/09(金) 00:22:48 | URL | M #-[ 編集]
ただいま~です。
いまさっき帰ってきました。

ちょっとお天気がいまいちだったけど、降ってる間は市電に乗り続けたりして満喫しました。
食べ物が美味しいですね~やっぱり。アローシュデマリシュコが最高でした。
英語も通じないところが多かったけど、なんとかなったし、ボラれるかもとか、おつりごまかされるかもとか心配がないのもいい。
日本人にもめったに会わないし。

構えず行ける、いい国でした。
いろいろありがとうございました!
2006/06/18(日) 18:59:21 | URL | すい #-[ 編集]
おかえりなさ~い\(^O^)/
すいさん、おかえりなさい!
満喫できたみたいでよかったですね!
ポルトガルファンが増えたみたいで嬉しいです。

なんかまた行きたくなってきました・・・。
2006/06/21(水) 14:44:37 | URL | T #-[ 編集]
直行便があれば・・・
直行便があるといいんですけどね・・・。
まあ、ないから日本人が少なくていいんでしょうけど。

ほとんど日本人をみかけないのに、
なぜかわたしは一発で「アリガト。コンニチハ」とかばれてました。
なんでだろ???
2006/06/21(水) 23:00:19 | URL | すい #-[ 編集]
そうなんですよね~
直行便、何年か前まではあったみたいなんですけどねぇ。
一時期、航空会社がバタバタと倒産したときぐらいからなくなったのかも。
サベナ・ベルギー航空とか安くてよかったのに。

そういえば、私たちも日本語で声かけられましたよ。
親日家も結構いるみたいなので、分かるのかもしれませんね。
カステラとか古くからのつながりもあるし!?
ちなみに、カステラの原型となったお菓子、「パン・デ・ロー」っていうんですけど、カステラよりかなり柔らかめなホールケーキ型で、1度行った時に日本に持ち帰ったら水分が流れ出してドロドロになっちゃいました。
でも、味はカステラなんですよ!
2006/06/23(金) 15:58:40 | URL | T #-[ 編集]
えっ?あったのか・・・
直行便あったんですかー?そうなんだ。
まさかポルトガル航空が乗り入れてたんじゃないですよね?
スペインですらなくなっちゃいましたからねー。

パン・デ・ロー食べました!
でもそんなトロッとしてなかったなぁ。冷えてたからかなぁ。ちょっと大きい?と思いつつ、ペロリといけちゃいましたけど。ベレンのパスティス・デ・ナタもおいしかったぁ
2006/06/25(日) 01:37:41 | URL | すい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック