☆が付いている写真は、クリックすると大きくなります。
そしてバスは15:30ぐらいにコインブラに着。
コインブラのバスターミナルは昨日とはうってかわって激込み。
16:15発のナザレ行きのバスもとても混雑してました。
18:00すぎ、ナザレのバスターミナルに着。
ナザレでは宿を予約してないのです。着いてさっそく宿探し。
バスターミナル近くの宿をいくつかアタックすることにしました。
最初に行ったANCORAはまだ新しいホテル。
「今日泊まれますか?」とTが交渉。「大丈夫」とのこと。
一応部屋を見せてもらって、きれいで値段も範囲内だったのでここに決めることに。1部屋35ユーロ(約5000円)。一人一泊2500円、朝食込みです。
このホテル新しくきれいなのに、お客はたぶん私たちだけでした。
とても快適なホテルでしたよ。
そしてさっそくナザレの海へ!
ナザレの海は本当にきれいです。
ゴミも枝も全くない。潮っぽさもない。感激!
砂浜にシートを広げて、しばし海に見とれていました。
その後ケーブルカーに乗って丘の上(オ・シティオ)に行きました。

オ・シティオから見たナザレの海岸。☆
手前に見えるのがケーブルカーの線路。

余裕のT。

腰が引けてるM。・

ノッサ・セニョーラ・ダ・ナザレ教会とM ☆
すごく大きくて優雅な建物です。

メモーリア礼拝堂とT。この小さな礼拝堂もかわいい。☆
夜8時30すぎ、夕日が沈むのを見届けた後、ケーブルカーで降りて夕食のお店探し。
いろいろ見て回った後、路地裏のアラ・リバというお店に入りました。
そこでは以下を注文。
・ソパ・デ・マリスコス(魚介類のスープ)
・サルディーニャス・アサーダス(イワシの炭火焼き)
・カルデナーラ(ブイヤベース)
・ワイン
ポルトガルはスープの宝庫です。
どこに行ってもスープがおいしく、種類も充実しています。
そして、イワシの炭火焼き!これは是非食べたいと思っていた一品。
噂通り、とっても美味しかったです。
イワシの新しい食べ方発見。日本に帰ったからもやってみよう。
Tはお醤油を持ってきていて、日本の味と食べ比べていました。
T曰く、「オリーブオイルは新しい食べ方でおいしい。お醤油はあぁこの味。」という感じだそうです。
ブイヤベースもとても美味しかったのですが、やっぱり量が多い。
一生懸命食べたのですが、とても食べ切れませんでした。
料理を片づけてもらっている時、Tがお醤油を「ジャパニーズ ソイソース」といってお店の人に渡していました。
そのお返しか、帰りがけになにかのリキュールを一杯くれました。
T、ナイスです。
おなかいっぱいになって、ホテルに戻りました。
そしてバスは15:30ぐらいにコインブラに着。
コインブラのバスターミナルは昨日とはうってかわって激込み。
16:15発のナザレ行きのバスもとても混雑してました。
18:00すぎ、ナザレのバスターミナルに着。
ナザレでは宿を予約してないのです。着いてさっそく宿探し。
バスターミナル近くの宿をいくつかアタックすることにしました。
最初に行ったANCORAはまだ新しいホテル。
「今日泊まれますか?」とTが交渉。「大丈夫」とのこと。
一応部屋を見せてもらって、きれいで値段も範囲内だったのでここに決めることに。1部屋35ユーロ(約5000円)。一人一泊2500円、朝食込みです。
このホテル新しくきれいなのに、お客はたぶん私たちだけでした。
とても快適なホテルでしたよ。
そしてさっそくナザレの海へ!
ナザレの海は本当にきれいです。
ゴミも枝も全くない。潮っぽさもない。感激!
砂浜にシートを広げて、しばし海に見とれていました。
その後ケーブルカーに乗って丘の上(オ・シティオ)に行きました。

オ・シティオから見たナザレの海岸。☆
手前に見えるのがケーブルカーの線路。

余裕のT。

腰が引けてるM。・

ノッサ・セニョーラ・ダ・ナザレ教会とM ☆
すごく大きくて優雅な建物です。

メモーリア礼拝堂とT。この小さな礼拝堂もかわいい。☆
夜8時30すぎ、夕日が沈むのを見届けた後、ケーブルカーで降りて夕食のお店探し。
いろいろ見て回った後、路地裏のアラ・リバというお店に入りました。
そこでは以下を注文。
・ソパ・デ・マリスコス(魚介類のスープ)
・サルディーニャス・アサーダス(イワシの炭火焼き)
・カルデナーラ(ブイヤベース)
・ワイン
ポルトガルはスープの宝庫です。
どこに行ってもスープがおいしく、種類も充実しています。
そして、イワシの炭火焼き!これは是非食べたいと思っていた一品。
噂通り、とっても美味しかったです。
イワシの新しい食べ方発見。日本に帰ったからもやってみよう。
Tはお醤油を持ってきていて、日本の味と食べ比べていました。
T曰く、「オリーブオイルは新しい食べ方でおいしい。お醤油はあぁこの味。」という感じだそうです。
ブイヤベースもとても美味しかったのですが、やっぱり量が多い。
一生懸命食べたのですが、とても食べ切れませんでした。
料理を片づけてもらっている時、Tがお醤油を「ジャパニーズ ソイソース」といってお店の人に渡していました。
そのお返しか、帰りがけになにかのリキュールを一杯くれました。
T、ナイスです。
おなかいっぱいになって、ホテルに戻りました。
スポンサーサイト